展示を終えて
サノブラザーズブレンド
POLLOCK COFFEEへ
山の絵と木の椅子
ノリタケの森
「山の絵と木の椅子」始まりました
おかげさまで無事、展示初日を迎えることが出来ました!
家具があることで、絵の見え方が変わります。
いつもの展示とは、また違った空間になりました。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
山の絵と木の椅子
Mountain Landscapes & Wooden Chairs
木製オーダー家具をやっている弟・佐野哲平との二人展です。
2024年7月17日(水)-7月21日(日)10:00-18:00
最終日は16:00 まで
ノリタケの森ギャラリー 第二展示室
愛知県名古屋市西区則武新町 3-1-36
2024年7月23日(火) -8月4日(日)12:00 -18:00
7月29日(月)はお休み
POLLOCK COFFEE
三重県四日市市羽津中 1-7-20
※ポロックコーヒーでは、スペースの都合上抜粋作品の展示となります。
※駐車場は会場ホームページにて事前にご確認ください。
―――
◎佐野洋平 [絵画]
線や三角形を使って表現したいのは、人と世界のつながりです。
ノリタケの森ギャラリー在廊日‥19日(金)、21日(日)
ポロックコーヒー在廊日‥調整中
◎佐野哲平 [家具]
木の魅力を引き出せるよう、素材と日々向き合っています。
https://taril.net/
佐野哲平在廊日は作家ホームページやSNSにてご確認ください。
7月15日
YOUよっかいちのweb版にて展示のことを紹介していただきました!
こちら→ https://www.you-yokkaichi.com/
作品入替とステッカー
7月に入りました。ノリタケの森での展示も近づいてきました。今回、山の絵をたくさん展示する予定ですが、三重県の菰野町にある赤い鳥 cookies&coffeeさんでも、この春から山のドローイングを展示してもらっています。先日新しい作品を飾りました。作品はだいたい1か月で新しいものに入れ替えていきます。販売もしています。OPENは月・水・金 10:00-15:45です。ぜひどうぞ!
そしてもうひとつお知らせです。三重県四日市市の音楽スタジオ、HOLYHOUSE STUDIOSさんのオリジナルステッカーに絵を使ってもらいました。ステッカーは現在、ホーリーハウス公式LINEアカウントの友だち追加で1枚もらえます。販売もしてるので、ぜひコンプリートしてください!詳しくはスタジオのホームページやSNS等でご確認ください。
こちらのステッカー、そして前に紹介させてもらたホーリーハウスさんのホームページやパンフレットも、菰野のデザイン会社エコムクリエーションさんが手掛けられています。難しい絵をかっこよく使ってもらってます。
漆の線
山の絵と木の椅子
山の絵と木の椅子
Mountain Landscapes & Wooden Chairs
木製オーダー家具をやっている弟・佐野哲平との二人展を開催します。
絵と家具、兄弟での展示は今回が初めての開催となります。
2024年7月17日(水)-7月21日(日)10:00-18:00
最終日は16:00 まで
ノリタケの森ギャラリー 第二展示室
愛知県名古屋市西区則武新町 3-1-36
2024年7月23日(火) -8月4日(日)12:00 -18:00
7月29日(月)はお休み
POLLOCK COFFEE
三重県四日市市羽津中 1-7-20
※ポロックコーヒーでは、スペースの都合上抜粋作品の展示となります。
※駐車場は会場ホームページにて事前にご確認ください。
―――
◎佐野洋平 [絵画]
線や三角形を使って表現したいのは、人と世界のつながりです。
ポロックコーヒー在廊日‥金・日曜日14:00-18:00
火・木・土曜日は会場隣の絵画教室におります。
◎佐野哲平 [家具]
木の魅力を引き出せるよう、素材と日々向き合っています。
https://taril.net/
佐野哲平在廊日は作家ホームページやSNSにてご確認ください。
7月15日
YOUよっかいちのweb版にて展示のことを紹介していただきました。
こちら→ https://www.you-yokkaichi.com/
tavola calda OHNO
三重県四日市市のイタリアンレストランtavola calda OHNOさんへ。
オオノさんは、東京、西宮、イタリア(ミラノなど)で修行後、2000年より四日市にてイタリアンレストランをされてます。本場の味、そして映画のワンシーンのようなカッコいいお店です。現在店内に佐野の絵を掛けてもらっています。
写真は今日のランチのデザート、シチリアの伝統菓子カンノーリ。映画ゴッドファーザーの中で、クレメンザがビト・コルレオーネを売ったポーリを始末した後、カンノーリだけ大事に持って帰るシーン、そしてマイケルの妹コニーがオペラの時に毒殺に使っているお菓子として有名です。初め毒を警戒していたドン・アルトべロも結局バクバク食べてやられてしまうほどのおいしいお菓子、なるほどです。みなさんもぜひどうぞ。