ギャラリー3さんでの企画展、そして、NPOハートピア三重で企画した展示&ライブ、おかげさまで無事終了しました。ありがとうございました。展示やライブの様子です。
カレイドスコープ#009
会期 2023年1月31日(火)~2月12日(日) 15:00~21:00
休業日‥月曜日(感染状況などの理由により休業、短縮もあり)
Gallery Café 3
東京都杉並区高円寺南3-45-9 D
参加作家
阿部桐子さん・大髙杏さん・奥ゆき子さん・加藤巧さん・
佐野洋平・長尾真莉子さん・林明日美さん・村瀬都思さん
Gallery Café 3さんでのグループ展に参加させてもらいます。
15年ぐらい前に、私は初めて東京で個展を開催したのですが、その時たまたまGallery Café 3の店主さんに絵を見てもらい、声をかけてくれたのがもともとのつながりのきっかけでした。その時は計画段階だったGallery Café 3が完成し、その後、そこで個展もさせてもらいました。表現をとても大切にされる店主さんで、来場者にとっても作家にとっても理想的な、とても心地よい空間です。アートを楽しむということがよくわからないという人も、そこでコーヒーを飲み時間を過ごすうちに、アートに出会える、そんな場所だと思います。
もちろんアートをよく知っている人も、各作家さんの表現を楽しみにご来場ください。私はドローイング2点を出品します。よろしくお願いします。
佐野洋平展「にんげんのゆめ」が先日無事終わりました。お越しいただきありがとうございました。
会場のコナラさんを気に入ってもらえた人も多かったと思いますが、私も在廊中、コナラさん夫妻とたくさんお話をさせてもらって充実した時間を過ごせました。その時、俳句の話をすることが多かったのですが、私にも一句詠んでもらいました。似顔絵を描いてもらったことはありますが、俳句を読んでもらったのはおそらく初めてだと思います。その他にも、たくさん嬉しいことがあった展示でした。こうして発表させてもらえる場があり、見に来てもらえる人がいることは、画家冥利に尽きます。これからも精進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。
次回展示は、Gallery Café 3さんでグループ展に参加させていただきます。Gallery Café 3さん、こちらもすばらしいギャラリーなのですが、その話はまた次の機会に。。
「カレイドスコープ#009」2023/1/31(tue)-2/12(sun) 15:00-20:00
Gallery Café 3 〒166-0003 杉並区高円寺南3-45-9 D
本年もたくさん応援してくださり、誠にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
冬銀河
いのちを線で
描く画家
三重県の菰野町にて、『生物と無生物のあいだ』や『動的平衡』の福岡伸一さんよる朗読会があり、参加させてもらいました。特別ゲストということでアナウンサーの膳場貴子さんも登場!内容は小学生向けで、たくさんのふしぎのホタルのお話の朗読でした。そしてイベント終了後、福岡さんに『芸術と科学のあいだ』の本に快くサインをいただきました。初めて『生物と無生物のあいだ』を読んで、すごい人がいるもんだと福岡さんを知ったのが十数年前。こんな日が来ようとは!菰野町に住んでいて本当によかったと思った一日でした。スポンサーである菰野町の会社、ジャパンマテリアルさんにも感謝ですね。
さて、佐野洋平展「にんげんのゆめ」。生きている人々が、生きている間、一緒に見ることのできる夢のようなこの世界。これもひとつの動的平衡でしょうか。好評開催中です!
佐野洋平展「にんげんのゆめ」
2022.10.1(sat)-12.25(sun)
カフェ&ギャラリーコナラ(三重)
休業日‥月・火・第3日曜日